介護の仕事は、高齢化がどんどん進んでいく日本において非常に重要な仕事です。数多くの介護施設が存在しており、そこで働く介護職の仕事も、様々なものがあります。多くの人々が介護職の仕事は、介護施設の利用者の身体介護や生活の補助をすることだと思っています。しかしながら、介護職の仕事はそれだけではありません。
確かに、体を動かすことが難しい利用者に対して身体介護や生活の補助をすることも多いですが、それも必要以上のことを行わず、むしろ自分でできることを行うように促して、予防に努めることが多いです。そのほかにも、施設を衛生的に保つための清掃活動や備品の整備、施設の運営なども仕事です。
また、一見関係ないように感じられますが、適切なコミュニケーションをとることも介護職の重要な仕事のひとつです。適切なコミュニケーションは、利用者が不安なく介護を受けることができるようにするためにも重要ですが、特に認知症を患っている利用者にとって重要といえます。
認知症の人は、はた目から見ると一貫性のない行動をして、すぐにものを忘れてしまうため、いい加減なコミュニケーションをとってしまいかねない人は多いです。しかし認知症を発症していようとも、自己意思はあります。ないがしろにされれば傷つきますし、そレがストレスとなって認知症の症状を悪化させてしまう可能性があります。
そのようなことを防ぐためにも、介護職による利用者を尊重したコミュニケーションは、認知症の悪化を予防するためにも重要な仕事といえるでしょう。